
現役女性エンジニアが直接指導!プログラミングのプロが教えるため安心して受講できます。
エムセップ ジュニア ロボットプログラミング教室 高宮・大橋教室
教育方針・理念
地域から世界に繋がる、
未来のエンジニアを育てる
コンピューターやロボットを使いこなして、社会の役に立つアイディアを実現する人たちのことを、「エンジニア」と呼びます。彼らは、かつてモノをつくることが好きな子どもたちでした。あなたのお子さんも、何かをつくることが好きですか? 自分でつくったモノを、動かしてみたいと思っていませんか? もしそうなら、ロボットは、お子さんのアイディアを育み、形にするのにピッタリなパートナーです。いま、エンジニアの思考法は、「プログラミング的思考」として、学校教育にも取り入れられようとしています。私たちは、ロボットプラグラミングで、お子さんの「楽しい!」を膨らませながら、将来役に立つ思考・行動を学べる場を提供しています。
教育の特色
プロのエンジニアが作成した教材で、想像力・実現力を育む
教育版レゴ®マインドストーム®を生徒1名につき1セット使用しますので、教室の時間いっぱいお子さんが独り占めすることができます。彼らが取り組むのは、プロのエンジニアが作成した課題集です。JAXAやSUBARUといった、世界に名だたる研究機関や企業へプログラムを提供し、後進を育ててきたエンジニアたちが、子どもが楽しみながら学べるさまざまなプログラミング課題をご用意しました。教室では、生徒ひとりひとりの進度に合わせて、論理的な思考や理数系の知識を体系立てて学びます。最初は易しい課題から始まり、だんだんとレベルアップしていきますので、プログラミングが初めてのお子さんでも安心して学んでいただけます。
実績
喜びの声多数!小学校への出張授業「身の回りのプログラミング」
教材の作成元でもある本部(高崎校)では、地域の小学校へ出張授業を行っています。「身の回りのプログラミング」と題し、2020年4月から始まるプログラミング教育必修化に向けて、地域の子どもたちへ、プログラミングのやり方や考え方、プログラミングを通して身につけられる力をお伝えしています。児童の皆さんからは、「最初はプログラミングとは何だろうと思っていたけど、プログラミングは身の回りにたくさんあることがわかった」といった気づき、「プログラミングは難しいけれどもとても楽しい」といった楽しさ、「ロボットがわかるように細かくよく考えてプログラムを作ろうと思います」といった未来に向けた声を多数頂いています。
ビギナーコース
対象学年 | 小学3年生~6年生 |
---|---|
受講回数 | 月1回 |
受講時間 | 1回:120分 |
概要 | 個人学習による プログラミング基礎 センサーを知る ロボットの組立基礎 成果発表 |
費用 | 月額または定期支払い費用 受講料:8,250円/一ヶ月 ※表示料金はすべて税込です。 ※消費税率の変更に伴い金額が変更されている場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。 |
日程表
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30〜15:30 | - | - | - | - | - | - | ○ |
16:00〜18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
レギュラーコース
対象学年 | 小学3年生~6年生 |
---|---|
受講回数 | 月2回 |
受講時間 | 1回:120分 |
概要 | 個人学習による プログラミング応用 センサーの使い方 ロボットの組立応用 成果発表 |
費用 | 月額または定期支払い費用 受講料:16,500円/一ヶ月 ※表示料金はすべて税込です。 ※消費税率の変更に伴い金額が変更されている場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。 |
日程表
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30〜15:30 | - | - | - | - | - | - | ○ |
16:00〜18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |

石野 杏奈
プログラミングは難しくない!楽しい!ということをお子さんや親御さんにご理解いただきたくて、講師になりました。 現役エンジニアとしてプロの目線でプログラミング思考について分かりやすく、楽しく学べるように指導してきます。 私自身が一児の母でもあるため、教室にいらっしゃるお子さんに寄り添い技術だけでなく心が育つ授業を行います。
スクールブログ 〜教室の様子をご覧ください♪〜
基本情報
教室名 | エムセップ ジュニア ロボットプログラミング教室 大橋教室 |
---|---|
所在地 | 〒815-0031 福岡市福岡市南区清水3丁目 |
対象学年 | 小学3年生~6年生 |
電話 | |
授業スケジュール | 月~金曜:16:00~18:00 日曜:13:30~15:30 ※授業日程のご相談は随時受け付けております |
支払い方法 | 口座引き落とし |
備考 | ・少人数制 ・無料体験教室 受付中 ※新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されていることから当教室では下記のような対応をしております。 *教室入口にアルコール消毒を置いてありますので、消毒をお願いします。 (講師は授業前に、手洗い、消毒を行い、マスクを着用いたします) *授業前後に机・ドア・パソコン等のアルコール消毒を行います。 *授業中は換気を行います。 大橋校専用紹介ページ公開中! http://ichi-jirushi.com/lp-ohashi |
住所
〒815-0031 福岡市福岡市南区清水3丁目
最寄り駅
高宮駅(西鉄天神大牟田線)
竹下駅(JR鹿児島本線)
大橋線(西鉄天神大牟田線)
授業風景

暖かみのあるお部屋でプログラミングします

ロボット&タブレットはひとり1台!

講師は現役女性エンジニア。やさしくしっかり教えます
